2015.10.31 ふもとっぱら
今回は振り返りになります。
ソロキャンプデビューは昨年10月末のふもとっぱら!

本来は甲府のパインウッドに行きたかったのですが、前日電話予約すると既にいっぱいとのことで
行先変更しました。
当日はミルクランドに寄って薪を購入してから10時頃到着
3つの団体さんが予約されているとのことで賑わっていました。
ソロキャンプデビューということで、この日のためにソロ用のテントを用意しました。
モンベルのマイティードームを検討していましたが、最終的にはスノーピークのFAL2に決めました。

ファミリーキャンプではアメニティドームを使っていることと、スノーピークの高品質が決め手でした。
あまり人気のないテントみたいで、ネットであまり見かけません。
キャンプ場でも被ったことはないです。
ソロテントは初めてなのでよく分かりませんが、特に不満はありません。
メーカーの宣伝通り、設置は簡単です。
幅が120cmあって、荷物をテント内に収納すると1人で丁度よい大きさです。
新しい楽しみを発見できた初めてのソロキャンプでした。


にほんブログ村

にほんブログ村
ソロキャンプデビューは昨年10月末のふもとっぱら!
本来は甲府のパインウッドに行きたかったのですが、前日電話予約すると既にいっぱいとのことで
行先変更しました。
当日はミルクランドに寄って薪を購入してから10時頃到着
3つの団体さんが予約されているとのことで賑わっていました。
ソロキャンプデビューということで、この日のためにソロ用のテントを用意しました。
モンベルのマイティードームを検討していましたが、最終的にはスノーピークのFAL2に決めました。
ファミリーキャンプではアメニティドームを使っていることと、スノーピークの高品質が決め手でした。
あまり人気のないテントみたいで、ネットであまり見かけません。
キャンプ場でも被ったことはないです。
ソロテントは初めてなのでよく分かりませんが、特に不満はありません。
メーカーの宣伝通り、設置は簡単です。
幅が120cmあって、荷物をテント内に収納すると1人で丁度よい大きさです。
新しい楽しみを発見できた初めてのソロキャンプでした。

にほんブログ村

にほんブログ村
廻り目平キャンプ場 ~金峰山登山~
小梨平キャンプ場 ~GW ソロキャンプ~
浩庵キャンプ場 ~3月の洪庵はどんな感じ?~
一の瀬高原キャンプ場 ~ワイルドキャンプ~
道志の森 ~止水処理にて~
朝霧ジャンボリー ~富士山の麓で~
小梨平キャンプ場 ~GW ソロキャンプ~
浩庵キャンプ場 ~3月の洪庵はどんな感じ?~
一の瀬高原キャンプ場 ~ワイルドキャンプ~
道志の森 ~止水処理にて~
朝霧ジャンボリー ~富士山の麓で~