ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

趣味はソロキャンプ

DEMIOで行くソロキャンプの歴史をブログに書き納めます。

朝霧ジャンボリー ~富士山の麓で~

   

10月中旬からの悪天候
11月の3連休は好天も予約で一杯
キャンプに行きたくても行けない状態でしたが、やっとキャンプに行きました。

今秋の狙いは野尻湖でしたが、今期は既に終了とのこと

とりあえず近場で、道志の森か朝霧ジャンボリーのどちらかに行こうかと。。。
道志の森は昨年の丁度、この時期に行ったので、今回は朝霧ジャンボリーにしました。

ということで、2017.11.11~12で久々のソロキャンプです。
朝霧ジャンボリー ~富士山の麓で~

予報通り、早朝に雨が降ったみたいでしたが、晴天です。
9時頃、自宅を出発
のんびりと下道を通って目的地に向かいます。

途中、富士サファリパーク近くの十里木高原の登山口に寄ってみました。
すすきが綺麗です。
朝霧ジャンボリー ~富士山の麓で~

上に見える鉄塔まで登ってみました。
意外と普通。
朝霧ジャンボリー ~富士山の麓で~

更に先にも道は続いていましたが、ここで引き返します。
富士山もいいですけど、一面に広がるすすきが綺麗
後で知ったのですが、この場所はコスプレイヤーたちの間では有名な場所みたいです。
この日もコスプレが一杯いました。
朝霧ジャンボリー ~富士山の麓で~

さて、寄り道も程々にして、目的地に向かいます。
到着したのは12時頃
キャンパーが一杯で賑わっています。
昨年の道志の森もそうでしたが、この時期は、それ程寒くないし、虫もいなくて
キャンプには絶好の時期なのでしょう。

やはり富士山が見える場所に設置したい。
しかし、ソロキャンプでベストポジションは流石に無理なのでMサイトの
中腹当たりの辛うじて富士山が見える場所にしました。
この前来た時のちょっとだけ下側で殆ど同じ場所

平坦なスペースはあまりないのですが、ソロテントなら何とかギリギリ張れる
というような場所です。
右側のオデッセイの奥です。
(今回はデミオではなくオデッセイ)
朝霧ジャンボリー ~富士山の麓で~

丁度、昼食時なのですが、あまりお腹は空いてないのでテントを設営したら
横になってスマホにダウンロードした映画を見てのんびり。
こういうのんびりがいいんですよね。

夜は炭をおこして鶏肉を焼いてビールを飲んでまったりと

今日は昼から強い風が吹いています。
夕方からは一層強くなってきました。

ただし、星は一杯見えます。
寒いけどちょっとだけ外に出て星空撮影をしました。
朝霧高原の夜空はいつ見ても綺麗
朝霧ジャンボリー ~富士山の麓で~

夜明け頃、また、目が覚めたのでちょっと歩いて富士山がはっきり見える
ところまで行きました。
幻想的でした。
朝霧ジャンボリー ~富士山の麓で~

日曜の朝も晴天です。
朝霧ジャンボリー ~富士山の麓で~

特にやることもないので早めに撤収しました。

いつも場所なので新鮮味には欠けますが、久々のキャンプを楽しめました。
これから少しずつ人も減ってくると思うので、近々、道志にでも行こうと思います。




同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事画像
廻り目平キャンプ場 ~金峰山登山~
小梨平キャンプ場 ~GW ソロキャンプ~
浩庵キャンプ場 ~3月の洪庵はどんな感じ?~
一の瀬高原キャンプ場 ~ワイルドキャンプ~
道志の森 ~止水処理にて~
涸沢ヒュッテ ~紅葉を求めて~
同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事
 廻り目平キャンプ場 ~金峰山登山~ (2018-05-20 11:32)
 小梨平キャンプ場 ~GW ソロキャンプ~ (2018-05-02 09:38)
 浩庵キャンプ場 ~3月の洪庵はどんな感じ?~ (2018-03-11 18:34)
 一の瀬高原キャンプ場 ~ワイルドキャンプ~ (2017-11-26 17:23)
 道志の森 ~止水処理にて~ (2017-11-19 18:10)
 涸沢ヒュッテ ~紅葉を求めて~ (2017-09-24 13:56)



この記事へのコメント
今年の野反湖は終了でしたか、紅葉も終わり冬支度なのでしょうね。

春の野反湖も行ってみたいと思っています。

いよいよ富士山も冠雪し、人が少なくなるソロキャンプシーズンですね。

日の出と共に、富士のシルエットが浮かび上がる幻想的な写真が最高です。

やっと晴れた、最高のキャンプ日和でしたね~(^^)/

オフラインオフライン
2017年11月12日 20:54
オフラインさん
コメントありがとうございます。

野反湖は週中に予約状況確認で空き状況を確認していたのですが
金曜日に既に今シーズンは終了していることを知りました。

急遽、朝霧高原に変更したのですが、この時期は人が多いですね。
あと、マナーがイマイチ

今回も夜中の1時でも道を挟んだ隣のグループが大騒ぎしていて
寝られませんでした。
このようなマナーの悪い人たちは今だけだと思うので、これから
寒くなるシーズンのキャンプを楽しみたいと思います。

なつあおなつあお
2017年11月12日 22:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
朝霧ジャンボリー ~富士山の麓で~
    コメント(2)